島のチカラ
未来のタカラ
おしらせ
INFORMATION
2025年11月25日
2025年11月9日
2025年11月2日
read more>>
伝統的文化や営みを守る
西表島の豊かな生態系、受け継がれる伝統行事、 そして人々の暮らしは、かけがえのない資源です。 私たちは地域の皆さんとともに、 西表島ならではの価値を未来へと育んでいきます。
西表島の豊かな自然と
行政・企業・地域団体・研究機関など、
さまざまな立場の人々とのつながりを通じて、
島に根ざした取り組みをかたちにしています。
西表財団について
ABOUT US
わたしたちの取り組み
LIVE TOGETHER
「どうしてこんなにたくさんのゴミが?」西表島を初めて訪れた人たちは、一様に驚きます。
♯漂着ゴミ
♯海洋プラスチック問題
♯海洋ゴミ回収プロジェクト
便利さの裏側で、今、さまざまな場所で「外来種」の問題が深刻化しています。
♯外来種
♯ノヤギ ♯カエル
♯外来植物
近年よく耳にする「オーバーツーリズム」の問題は、西表島でも例外ではありません。
♯持続可能な観光
♯オーバーツーリズム
♯サステナブル・ツーリズム
BLOG
活動ブログ
西表島での取り組みや出会いを、財団スタッフの視点からご紹介しています。
自然・文化・暮らしを通じた活動の一端を、ぜひご覧ください。
BRING UP
ご支援のお願い
西表島は、世界でも類まれな自然の宝庫です。 生きものの命がめぐり、人の暮らしとともに息づいてきたこの島だからこそ、自然や文化を守りつないでいく活動に終わりはありません。私たちの活動は、地域の人びとの想いと、多くの応援に支えられ、少しずつ枝を伸ばし、根を広げています。 自然や文化を未来へつなぐこの島の営みに、 あなたも参加してみませんか。
「私たちと共に豊かな自然との
共生について考えてみませんか?」
(継続的なご支援は、島の宝を守る大きな力になります。 西表島を、自然を愛す想いを、ぜひ託してください。)